-
最近の投稿
アーカイブ
カテゴリー
投稿日カレンダー
2025年1月 日 月 火 水 木 金 土 « 9月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
今回はウッドデッキについて説明させていただきます☆
太陽光発電機と同様参考程度に読んでもらえたらと思います!
1.ウッドデッキを設置するメリットとは?
ウッドデッキはどのように利用でき、生活にどのようなメリットをもたらすのか、ウッドデッキの主なメリットについて紹介します。
布団や洗濯物が干しやすくなる
庭で定期的に布団や洗濯物を干すという人は多いのではないでしょうか。大きな布団を抱えているときは、前や足元が見えづらくなります。布団を屋外まで運ぶには段差で靴を履き替えなければならないので、つまずいて転びそうになることもあるかもしれません。まだ乾く前の重たい洗濯物を持っていくのも意外に重労働です。家族が多ければ、洗濯カゴを持って何往復もしなければならない日もあるでしょう。
自宅にウッドデッキがあれば、布団や洗濯物を干しやすくなります。ウッドデッキの高さは、部屋の床の高さに揃えることができるからです。段差を通らずに屋外に出ることができるので、大きな布団や重たい洗濯物を持って移動するのが容易になるでしょう。転んでケガをする心配も少なくなります。また、ウッドデッキには手すりをつけることもできます。手すりに沿ってラティスなどで目隠しをすれば、隣家や道路側から見えないように洗濯物を干すこともできます。
ウッドデッキは、家族のリラックススペースとしても利用できます。ガーデンセットを置いておけば、隙間時間に紅茶やコーヒーを入れて、ひと息つくことができます。小さな子どもがいてなかなか家を空けるのが難しい家庭でも、ウッドデッキがあれば、自宅にいながらちょっとしたカフェ気分を味わうことができるでしょう。会社から帰ってきたときは、ウッドデッキでビールを一杯というのも気持ちがいいものです。リラックスしながら外の空気を吸えば、気分もリセットできるでしょう。
ウッドデッキはコミュニケーションのための空間にもなります。バーベキューを楽しんだり、夏にはビニールプールを置いて子どもと一緒に遊んだりもできます。天気のよい週末にはウッドデッキに出て食事をするなど、日常生活の一部として活用するのもおすすめです。屋外の開放的な雰囲気によって室内での食事とは一味違った気分を味わえますし、家族のコミュニケーションもより明るくなるかもしれません。また、友人を呼んでガーデンパーティーを催せば、おしゃれで楽しい時間を共有することができます。
ウッドデッキには屋根をつけることもできます。外観のデザイン性が増すということもありますが、屋根があれば雨や雪、直射日光などから守られるので、デッキ部分が長持ちする点もメリットです。少しくらいの雨ならいつも通りに使うことができますし、夏場でも温度の上昇を抑えて快適に過ごすことができるようになります。また、強い日差しが入り込むのを避けることができるので、読書をするのにも眩しすぎることがなくなります。隣家の2階が近い場合などは、屋根が目隠しになるのもよい点です。
ウッドデッキの代わりに「タイルデッキ」を設置するという方法もあります。タイルデッキは、タイルを使用しているので汚れや傷がつきにくく、掃除が簡単に行えます。乾きやすいのでカビの心配もなく、天然木ウッドデッキのような色あせや経年劣化、シロアリが発生するリスクもありません。一方で、一般的に濡れると滑りやすく、基礎を固めてから作るためウッドデッキよりも施工日数がかかるというデメリットもあります。
ただ最近では、雨の日でも滑りにくいタイルや短期間で施工可能なタイルデッキも登場しています。ウッドデッキのように室内の床とほとんど同じ高さに設置することもでき、LEDライン照明を取り付けてスタイリッシュな空間を演出することもできます。
新築の家にウッドデッキを設置するなら、メリットとデメリットをよく理解したうえで設置する商品を選ぶようにしましょう。ウッドデッキを生活の中でどのように活用したいのかをイメージし、必要性を十分検討することも大切です。ウッドデッキはメンテナンスなどが大変そうだと感じた場合には、タイルデッキという選択肢もあります。記事で紹介したポイントについても検討すれば、満足できるライフスタイルが実現できるでしょう。
皆様もオーバースタイル0円リフォームと手を取り合って、自分なりのウッドデッキスタイル作ってみませんか?ご連絡お待ちしております☆